清潔で安全な施設を目指しています。
ご来所の際は健康状態に十分ご留意いただきますようご協力をお願いいたします。





高齢者の生活介護+自立支援を目指す!! リハビリ特化型デイサービス
開業の6つのメリット
-
市場規模10兆円を超える成長市場ビジネス
-
結果が出るリハビリサービス
-
国の給付金90%の安定ビジネス
-
顧客継続率95%ストック型ビジネス
-
年商1億円以上も可能(直営実績)
-
充実の研修・本部フォロー体制
加速する少子高齢化、リハビリ市場は今後も大幅に拡大
介護業界市場動向
高齢化は今後さらに進み、市場は大幅に拡大傾向!
施設が不足している今が事業スタートのチャンスです。
高齢化の推移と将来推計

出典:内閣府:平成30年版高齢社会白書(全体版)
介護業界市場規模
10.7兆円
2018年
25.8兆円
2040年
出典:2040年を見据えた社会保障の将来見通し
(内閣官房・内閣府・財務省・厚生労働省平成30年5月21日)
熊本、東京、神奈川で直営8店舗 リハビリ特化型デイサービス
みどりの樹について
リピート率95%以上(直営実績)結果がでるリハビリサービス
リハビリに効果的なマシンを病院並みに豊富に導入
パワーリハビリテーション機器
痛みや違和感などの症状の緩和、体の柔軟性の維持、回復をサポートします。身体の原因となる血流を良くする機能があります。
物理療法機器
関節可動域を広げ、生活に必要な筋力アップを重視し、より効果的にサポートを行います。
最新のリハビリマシンを導入し、正確な評価をもとにした
体力の維持、回復、強化のサポートを行っています。
個人毎のリハビリアセスメント
結果を出すには、利用者の目標とニーズの把握とヒアリング徹底が重要です。当社では、「在宅生活」の支援を目的にご自宅を調査し、生活に必要な身体機能が何か把握します。また、利用者の抱える問題や症状を丁寧に検査、ヒアリングし、看護師、理学療法士、作業療法士等がそれぞれの立場から検証し、それぞれに合った個別プログラムを導入しています。
意欲を上げる評価
体力測定・歩行距離の測定を定期的に実施し、「出来たこと」を明確にし、利用者にフィードバックし、リハビリの成果を実感して頂き意欲を上げております。また、リハビリの様子を取り、動画撮影し、ご家族やケアマネージャーに
公式LINEで送付を実施しております。
大浴場
ゆっくりと四肢を伸ばし、体をじんわり温めて、日頃の疲れを落とせます。大浴場はコミュニケーションの場でもあり、リフレッシュ出来ます。
機械浴
車いすタイプの特殊入浴です。“やわらか気泡”や安心の全温度管理システムを採用し、安全で快適な入浴が出来ます。
個浴
大人数での入浴が苦手な方やご病気で傷が目立つ方など、プライバシーを保護した入浴が可能となります。
入浴はデイサービス利用の大きな目的です。
利用者のニーズに合わせて選定が可能です
定期的な研修・会議
・毎月1回の定期的研修
・専門職毎のチーム会議
・全体研修
・3ケ月間の1対1での新人研修
メンタルケアの充実
・年2回のスタッフ面談
・スタッフの疑問や不安の都度 面談
・意欲向上に繋がる 面談方式を導入
顧客満足度調査
・毎年利用者へ顧客満足度調査表を配布
・顧客満足度の分析を 実施し、改善を実施
・利用者満足度向上へ 繋げています
スタッフの意欲を高め、サービスの質を向上させる
仕組みと教育を加盟店様に提供します。
レクリエーション
利用者の様々なニーズを満たす約30種類のレクリエーション
みどりの樹本部では今後も様々な利用者に喜ばれる
レクリエーションを開発し、加盟店様に提供していきます。
フランチャイズ加盟を
ご検討のみなさまへ
株式会社リープス・ケア
代表取締役
中島 理子
会社名
株式会社 リープス・ケア
施設名
リハセンター みどりの樹
設 立
2010年6月
代表取締役
中島理子



































